法律コラム(Juridical columin: Layer in Kitakyushu) 仲地彩子 Aya・・・
「家事事件(離婚その他)」の記事一覧
結婚前からの預貯金と特有財産性
夫婦の離婚に際して争点となることの多い問題の一つが財産分与です。 そして、特に問題となることが多いケースの一つ・・・
離婚時の財産分与~夫婦財産の清算~
夫婦の離婚に際して、争いが生じることの多い問題の一つが、財産分与を巡る問題です。 夫婦が婚姻して、共同生活を営・・・
養育費について
離婚時における子どもを巡る問題の一つに「養育費」の問題があります。離婚に関し、弁護士がよく相談を受ける問題の一・・・
不貞行為を理由とする離婚請求
民法770条1項1号は、離婚の原因の一つとして、「配偶者に不貞な行為があったこと」を挙げています。 いわゆる「・・・
モラハラ・精神的虐待を理由とする離婚・慰謝料請求
モラハラ・精神的虐待というのは、肉体的な行為ではなく、精神的な嫌がらせ・暴力のことを指します。 肉体的な暴力と・・・
協議離婚の無効と追認
協議離婚を成立させるためには、当たり前の話ですが、当事者間に離婚の意思があることが必要です。 当事者間に離婚の・・・
離婚の有効・無効を争う手続き(離婚無効調停・離婚無効訴訟)
協議離婚は、戸籍法の定めるところにより、届け出をすることによって、その効力を生じます。 要は、離婚届けを管轄の・・・
夫婦の婚姻費用分担義務(別居中に生活費を払ってくれない場合)
婚姻費用の分担義務とは 離婚に先立って、夫婦が別居することは、少なくありません。 そして、夫が家を出ていくケー・・・
家事手続(離婚その他)
家事事件とは、離婚の問題や親子の問題など、家族・家庭内の間で起こる紛争や法的問題に関する事件をいいます。 家事・・・