CATEGORY

生活・子育て費用の問題

婚姻費用の計算式・方法-義務者,双方監護,子4人以上の場合も

夫婦が別居した場合、夫と妻の生活の原資となる給料などの所得をどう分け合うか、が問題となることがあります。 これは主として、「婚姻費用」の分担という形で問題となります。この婚姻費用の金額をどう決めるか、という点につき、裁判所は、標準算定方式という算定方法を採用しています。 今回は、標準算定方式に基づく婚姻費用の計算式・計算方法を解説します。なお、本稿では、説明の便宜のため、夫が婚姻費用を払うべき義務 […]

婚姻費用・養育費算定表とは?その見方・使い方について

今回は、婚姻費用・養育費算定表の見方・使い方についてです。 婚姻費用・養育費算定表とは 婚姻費用・養育費算定表とは、裁判所が公表している資料のひとつで、子供3人までの世帯の婚姻費用・養育費の金額の目安表です。 婚姻費用や養育費の金額を簡易・迅速に把握するために利用されます。 算定表は、標準算定方式という方法によって得られる結果をもとに、婚費や養育費の金額の目安を表にしています。 その金額につき、算 […]

婚姻費用・養育費算定表|生活費指数とは

今回は、裁判所が公表している婚姻費用・養育費の算定表あるいは標準算定方式の計算にて用いられている「生活費指数」について説明をします。 裁判所の方式で婚姻費用・養育費を計算しようとすれば、必ず「生活費指数」の概念が必要となります。 また、その内容を理解しておくことで、算定表上の養育費の金額から子供一人当たりの金額を割り出したり、算定表情の養育費の中に含まれている学校教育費の額を割り出したりすることも […]

婚姻費用・養育費算定表|「一人当たりの金額」の算定・速算方法

婚姻費用・養育費算定表は、裁判所が公表している資料であり、婚費や養育費を簡易・迅速に把握するため用いられます。 この算定表は、裁判所が採用している「標準算定方式」という婚費・養育費の算定方法につき、複雑な計算式を用いなくとも、一覧して、算定結果が分かるようにと公表されたものです。 今回は、この算定表から、一人当たりの金額を割り出す方法について解説します。 養育費について 一人当たりの金額につき、説 […]

婚姻費用・養育費算定表|いつの年収・所得を用いるか(原則と例外)

婚姻費用や養育費を算定する際、その目安が分かるものとして、裁判所が公表している算定表があります。 この算定表は、裁判所の標準算定方式という婚姻費用・養育費の算定方法によって得られる結果を「表」の形にしたものです。 今回は、この算定表あるいは標準算定方式に利用される「年収」(総収入)につき、いつの時点・期間の金額を用いるか、という点について解説をします。 原則 直近年度の年収を用いる 標準算定方式あ […]

婚姻費用・養育費の基礎となる総収入とは?算定表における「年収」について

今回は、婚姻費用や養育費の基礎となる総収入についてです。これは、算定表における縦軸・横軸の「年収」としても利用されます。 なお、年収と基礎収入の概念の違いや、本稿で登場する基礎収入割合の考え方については、次のページをご参照ください。 参照:婚姻費用・養育費の基礎収入とは?~基礎収入割合と控除経費一覧~ 総収入を基礎とする 婚姻費用や養育費の算定に際しては、夫及び妻の1年間の総収入を基礎とします。 […]

婚姻費用・養育費の基礎収入とは?~基礎収入割合と控除経費一覧~

今回は、婚姻費用・養育費の基礎収入と新算定表の基礎収入割合についてです。 基礎収入とは 婚姻費用・養育費の基礎収入とは、総収入から、収入の多寡に応じて通常必要となる➀公租公課、➁職業費、➂特別経費の3つを控除したものです。平たく言えば、収入の内、通常必要となるであろう費用を控除した残額であり、夫または妻が、生活のためにその使い道につき、コントロールできるお金、ということになります。 なお、ここでい […]

婚姻費用と養育費は別?両方を請求できる?離婚後に切り替え?

今回は、婚姻費用と養育費の両方を請求することの可否やその切り替えについて説明をします。 なお、そもそも未成年ないし未成熟子がいないと、「養育費の請求」ということ自体がなりたちませんので、本稿では、夫婦間に未成年ないし未成熟子がいる、ということを前提とします。 同時請求は不可、順次請求は可能 婚姻費用は、離婚前の一方配偶者の生活費とその配偶者が監護している子の生活費(育児費用)です。養育費は、離婚後 […]

どちらが得?離婚をせず婚姻費用を貰うor離婚をして養育費を貰う

法律相談で、「婚姻費用と養育費、どっちがが得ですか」という質問を受けたことがあります。 これは、夫からお金をもらう立場にあった「妻」側から離婚相談に際して受けた相談でのことでした。 そこで、今回は、「離婚をせず婚姻費用を貰うor離婚をして養育費を貰う」のどちらが得か、という点について解説をします。 なお、離婚によって得られる「相手と会わなくて済むようになる」などの「無形のメリット」は本稿では検討外 […]

婚姻費用に養育費は含まれるか(概念・共通点・違いを比較)

今回は、婚姻費用と養育費につき、その理解を深めるために、両者の共通点や違いを比較しながら説明します。 なお、説明の便宜のため、この記事では、夫が義務者、妻が権利者であると仮定しています。 婚姻費用と養育費の共通点 まず、婚姻費用と養育費の共通点についてです。 参照:婚姻費用について 参照:養育費について 月々継続的な支払いが求められる 婚姻費用と養育費は、毎月支払われる継続的な給付(定期金給付)で […]

>北九州の弁護士ならひびき法律事務所へ

北九州の弁護士ならひびき法律事務所へ

CTR IMG