CATEGORY

財産分与全般

婚姻後の就労収入が原資であるのに、その財産が分与の対象外となるケース

今回は、婚姻後の収入が原資であるのに、その財産が分与の対象外となるケースに関する一考です。 財産分与の対象 夫婦の離婚に際して、夫婦が共同で形成してきた共同の財産は財産分与の対象となります。たとえば、結婚後の夫婦の収入で不動産が購入された場合の不動産などがその例です。他方で、結婚前の預貯金など、夫婦の協力とは無関係に取得された財産は特有財産として、財産分与の対象とはされません。 参照:特有財産とは […]

財産分与の基準時とは

離婚時の財産分与に際しては、財産分与の対象を確定するにあたって、「基準時」という概念が重要になります。 財産分与の基準時とは 財産分与の基準時とは、財産分与の対象となる夫婦の共同財産の範囲を確定するための特定の時点を指します。 夫婦の共同財産の内容・金額は、一日一日と変動していくため、ある特定の時点をもって、財産を確定する基準とし、これを財産分与の対象とするのです。 たとえば、3月1日時点で夫婦共 […]

4つの財産分与(3種類+1種類)

今回は、財産分与の種類について解説します。教科書的な説明だと、財産分与には、3種類の類型がある、と説明されますが、そのほか、婚姻費用との清算という視点を加えて、4種類に整理をしています。   3種類の代表的な財産分与 一般論として、財産分与には、次の3つの種類・類型があると言われています。 清算的財産分与 扶養的財産分与 慰謝料的財産分与 清算的財産分与について 清算的財産分与とは、夫婦 […]

特有財産とは?離婚時の財産分与の対象とならない財産

離婚の財産分与に際して、しばしば問題となるのが「特有財産」です。後述のとおり、特有財産は、財産分与の対象から除外されうるため、夫婦が有している財産の内、何が特有財産で、何が分与の対象となる財産なのか、を巡ってしばしば問題が生じるのです。 特有財産とは 特有財産とは、夫婦の一方が、相手方配偶者の寄与・貢献なく、個人で有する財産を指します。 特有財産となる財産の種類・種別は問われません。その財産の種類 […]

財産分与

夫婦の離婚に際して、争いが生じることの多い問題の一つが、財産分与を巡る問題です。 財産分与に対する取り組み 財産分与は、夫婦の共同生活の過程で形成された財産をどのように清算するか、という問題です。 その態様・内容は、離婚をする夫婦が新たなリスタートを切るための最も重要な要素の一つとなります。 そこで、ひびき法律事務所は、この財産分与の問題を、「夫婦が協力して積み上げてきた財産の適正な清算を図り、当 […]

>北九州の弁護士ならひびき法律事務所へ

北九州の弁護士ならひびき法律事務所へ

CTR IMG