北九州で相続の相談をするなら、ひびき法律事務所

ひびき法律事務所は、昭和63年に北九州に設立された法律事務所(小倉北区田町に所在)です。

福岡地裁・家裁小倉支部近郊に所在し、5人(内女性一人)の弁護士が在籍しています。

ひびき法律事務所について

ひびき法律事務所は、北九州市小倉北区田町のロイヤービルに所在しています。

全国の政令指令都市の中でも高齢化率の高い北九州においては、相続に関わるご相談ニーズが高まりつつあり、弊所に寄せられる相談も増えています。

ひびき法律事務所は、30年以上に渡り、相続を主要な注力分野の一つに据えて業務を行って参りました。

その実績への信頼が、家庭裁判所から相続財産管理人に選任される、公的機関から講師の依頼をうける等の形に表れていると自負しています。

事務所情報

<住所>
〒803‐0817
北九州市小倉北区田町14-28 ロイヤービル6F
※福岡家庭裁判所小倉支部から徒歩5分程度
※ロイヤービルには、司法書士事務所・行政書士事務所が開設されています。そこで、ひびき法律事務所は、各専門家と連携を取りながら法律業務を行います。
アクセスはこちら

<連絡先>
TEL 093-581-2022
FAX 093-581-8410

<業務時間>

午前9時00分~午後5時30分

<法律相談>
30分5500円です。

所属弁護士

【氏名・登録年・登録番号】

  1. 山上 知裕
    出身 北九州市若松区出身   昭和57年登録 (登録番号18139)
  2. 油布 剛
    出身 大分県 平成19年登録 (登録番号35800)
  3. 河合 洋行
    出身 北九州市小倉北区 平成23年登録 (登録番号44360)
  4. 仲地 あや子
    出身 沖縄県那覇市出身 令和元年登録 (登録番号58567)
  5. 山本 耕作
    出身 大分県延岡市出身 令和4年登録 (登録番号 61818)

弁護士の取扱業務

相続に関する主要な取り扱い業務は以下のとおりです。

相続・遺言に関する業務

遺産分割 協議や調停等によって遺産を分割する手続
遺留分を巡る問題 遺言等によっても奪われない持分(遺留分割合)を巡るトラブルを解決するための手続
相続財産清算人 相続人が存在しないケースにおいて遺産を清算するための手続
相続放棄・限定承認 負の遺産を承継しない・又は遺産につき限定的に承継するための手続
遺産の使い込み 遺産の使い込みを巡るトラブルを解決するための手続
遺言書の作成 夫婦で形成した共有財産等の清算に関する問題
遺言書の検認・執行 家庭裁判所における遺言書の確認・遺言書の実現に関する手続

参照 相続・遺言に関する業務について

よくあるご相談

一口に相続と言っても、ご相談者様の抱えるご不安は様々です。たとえば、次のようなご相談が挙げられます。

・「相続人が誰か分からない」、「関係が希薄だった」ので調査・交渉を弁護士に任せたい

・「相手が感情的になっている」「連絡が取れない・音信不通になっている」ので調査や交渉を弁護士に任せたい。

・前配偶者との子や親族と交渉するのが不安である。

・生前の借金や財産が把握できないので弁護士に相談したい。遺産を整理してもらいたい

・銀行や生命保険会社・不動産登記等の手続が煩雑なので、専門家に一任したい。

こうしたご不安がある場合には、是非一度、弊所のご相談ください。

ご相談・お問合せ

弊所にご相談いただく場合、事前に、お電話にてご予約をお願いしております。

お電話いただき、弊所弁護士と日程調整の上、相談開始となります。弁護士とのお電話に際して、ご相談の概要等をお伺いさせていただきます。

なお、法律相談ご予約のお電話を頂いた際、担当可能な弁護士、ご希望の弁護士が不在の場合には、折り返し、弊所からご連絡させていただいております。

 

>北九州の弁護士なら ひびき法律事務所

北九州の弁護士なら ひびき法律事務所

CTR IMG